レンタルサーバーのプラン価格や性能アップなどの情報を随時更新!!最新ニュースを発信しています。

レンタルサーバーの業界ニュース

新着ニュース

【ロリポップサーバー】プラン改定

2023年05月05日

プラン改定の内容(2023/05/01)

  • 全プラン初期費用が「0円」
  • 「ハイスピードプラン」の名称を「ベーシックプラン」に変更
  • スタンダードプランの新規受付終了
  • ベーシック・エンタープライズの自動バックアップ復旧費用が「0円」
プラン 初期費用
月料金※
MySQL
WordPress
マルチドメイン SSD容量
エコノミー \0
\198
50個 100GB
ライト \0
\418
1個 100個 200GB
スタンダード \1650
\770
50個 200個 300GB
ベーシック \0
\990
無制限 無制限 400GB
エンタープライズ \0
\2365
無制限 無制限 1200GB

※お試し期間は全プラン10日間です。
※1年契約した場合の価格から、12で割った数値を月料金としています。

※詳細はこちらの公式サイトをご覧ください...ロリポップのご利用料金

【Youtube動画】不定期速度テスト

2023年04月13日

動画で見る表示速度テストの様子

自宅の光回線とパソコンを利用して、各レンタルサーバーの速度テストを実施しました。

撮影日 2023年4月4日
WordPressの表示速度(2023/04/05)
  • 1位 → エックスサーバー
  • 2位 → ConoHaWING
  • 3位 → スターサーバー
  • 4位 → ロリポップ
  • 5位 → コアサーバー
  • 6位 → さくらレンタルサーバー

※最新の速度データは、こちらで確認ができます...WordPressの速度テスト

【ConoHaサーバー】価格改定

2023年01月27日

2023年02月01日より新規契約・契約更新に適用されます、下記は、契約期間に対する総額料金表示になります。約10%の「サービス維持調整費」が含まれています。

【WINGパック】

※ベーシックの価格改定

  • 3か月契約:3,630円 → 3,993円
  • 6か月契約:6,600円 → 7,260円
  • 12か月契約:11,880円 → 13,068円
  • 24か月契約:22,440円 → 24,684円
  • 36か月契約:31,680円 → 34,848円

※スタンダードの価格改定

  • 3か月契約:7,590円 → 8,349円
  • 6か月契約:14,190円 → 15,609円
  • 12か月契約:25,740円 → 28,314円
  • 24か月契約:48,840円 → 53,724円
  • 36か月契約:69,300円 → 76,230円

※プレミアムの価格改定

  • 3か月契約:15,180円 → 16,698円
  • 6か月契約:28,380円 → 31,218円
  • 12か月契約:51,480円 → 56,628円
  • 24か月契約:97,680円 → 107,448円
  • 36か月契約:138,600円 → 152,460円

※リザーブド1GBの価格改定

  • 3か月契約:4,620円 → 5,082円
  • 6か月契約:8,580円 → 9,438円
  • 12か月契約:15,840円 → 17,424円
  • 24か月契約:30,360円 → 33,396円
  • 36か月契約:43,560円 → 47,916円

※リザーブド2GBの価格改定

  • 3か月契約:9,570円 → 10,527円
  • 6か月契約:18,150円 → 19,965円
  • 12か月契約:33,660円 → 37,026円
  • 24か月契約:64,680円 → 71,148円
  • 36か月契約:93,060円 → 102,366円

※リザーブド4GBの価格改定

  • 3か月契約:19,140円 → 21,054円
  • 6か月契約:36,300円 → 39,930円
  • 12か月契約:67,320円 → 74,052円
  • 24か月契約:129,360円 → 142,296円
  • 36か月契約:186,120円 → 204,732円
※ConoHa通常料金については、こちらからPDFをダウンロードしてご覧いただけます...「サービス維持調整費のご案内

【ロリポップサーバー】価格改定

2023年01月24日

2023年02月01日より適用、ロリポップ「エコノミープラン・ライトプラン・スタンダードプラン・ハイスピードプラン」の価格が変更になります。長期36ヶ月契約以外は、すべてが値上げになっています。

※エコノミープランの価格改定

  • 1か月契約:132円/月 → 198円/月
  • 3か月契約:132円/月 → 198円/月
  • 6か月契約:132円/月 → 198円/月
  • 12か月契約:132円/月 → 198円/月
  • 24か月契約:132円/月 → 198円/月
  • 36か月契約:99円/月 → 99円/月

※ライトプランの価格改定

  • 1か月契約:440円/月 → 550円/月
  • 3か月契約:418円/月 → 495円/月
  • 6か月契約:385円/月 → 462円/月
  • 12か月契約:330円/月 → 418円/月
  • 24か月契約:275円/月 → 352円/月
  • 36か月契約:220円/月 → 220円/月

※スタンダードプランの価格改定

  • 1か月契約:880円/月 → 1,100円/月
  • 3か月契約:770円/月 → 1,045円/月
  • 6か月契約:715円/月 → 935円/月
  • 12か月契約:660円/月 → 770円/月
  • 24か月契約:550円/月 → 605円/月
  • 36か月契約:440円/月 → 440円/月

※ハイスピードプランの価格改定

  • 1か月契約:1,320円/月 → 1,430円/月
  • 3か月契約:1,210円/月 → 1,320円/月
  • 6か月契約:990円/月 → 1,210円/月
  • 12か月契約:825円/月 → 990円/月
  • 24か月契約:770円/月 → 935円/月
  • 36か月契約:550円/月 → 550円/月

※エンタープライズプランの価格改定

  • 1か月契約:2,530円/月 → 2,640円/月
  • 3か月契約:2,530円/月 → 2,640円/月
  • 6か月契約:2,200円/月 → 2,420円/月
  • 12か月契約:2,200円/月 → 2,365円/月
  • 24か月契約:2,200円/月 → 2,255円/月
  • 36か月契約:2,200円/月 → 2,200円/月
※価格について、それぞれの契約期間一括支払いした場合の月額換算の価格になります。

今回の価格改定で約10%~25%程度の値上げになるようです、エックスサーバーとの価格差や性能を考慮すると、ロリポップは新規の契約数をかなり減らすと予想されます。

【スターサーバー】データベース個数アップ

2022年10月02日

スターサーバーのスタンダードプランにおいて、MySQLデータベースの個数が増量されました。

MySQLデータベースの個数
  • スタンダードプラン:30個 → 50個

※WordPressが最大で50サイトの運営が可能になりました。こちら...プラン早見表からもご確認頂けます。

【エックスサーバー】初期費用の廃止

2022年08月04日

すべてのプラン(スタンダード・プレミアム・ビジネス)において、初期費用が廃止になりました。

エックスサーバー 初期費用無料
  • スタンダードプラン:3,300円 → \0円
  • プレミアムプラン:3,300円 → \0円
  • ビジネスプラン:3,300円 → \0円

【さくらレンタルサーバー】スペック増強

2022年02月24日

※ディスク容量がアップされました!

  • ライト:10GB → 100GB
  • スタンダード:100GB → 300GB
  • プレミアム:200GB → 400GB
  • ビジネス:300GB → 600GB
  • ビジネスプロ:500GB → 900GB

※転送量が無制限に緩和されました!!

  • ライト:200GB → 無制限
  • スタンダード:700GB → 無制限
  • プレミアム:800GB → 無制限
  • ビジネス:900GB → 無制限
  • ビジネスプロ:1000GB → 無制限

※ライト~ビジネスプロのプランで初期費用が無料になりました!

  • ライト:1048円 → 無料
  • スタンダード:1048円 → 無料
  • プレミアム:1048円 → 無料
  • ビジネス:5238円 → 無料
  • ビジネスプロ:5238円 → 無料

さくらレンタルサーバーの欠点の一つはプラン変更ができないことでしたが、初期費用が無料になったことで、新規契約という形になりますが、少しプラン変更もしやすくなりました。こちら...さくらサーバーの検証からもチェックできます。

【ロリポップサーバー】一部プランの価格改定

2021年01月03日

2021年11月1日より適用、ロリポップ「エコノミープラン・スタンダードプラン・ハイスピードプラン」の価格変更がありました。長期プラン以外は、ほぼ値上げになっています。

※エコノミープランの価格改定

  • 1か月契約:110円/月 → 132円/月
  • 3か月契約:110円/月 → 132円/月
  • 6か月契約:110円/月 → 132円/月
  • 12か月契約:110円/月 → 132円/月
  • 24か月契約:110円/月 → 132円/月
  • 36か月契約:110円/月 → 99円/月

※スタンダードプランの価格改定

  • 1か月契約:660円/月 → 880円/月
  • 3か月契約:660円/月 → 770円/月
  • 6か月契約:550円/月 → 715円/月
  • 12か月契約:550円/月 → 660円/月
  • 24か月契約:550円/月 → 550円/月
  • 36か月契約:550円/月 → 440円/月

※ハイスピードプランの価格改定

  • 1か月契約:1,110円/月 → 1,320円/月
  • 3か月契約:1,100円/月 → 1,210円/月
  • 6か月契約:825円/月 → 990円/月
  • 12か月契約:825円/月 → 825円/月
  • 24か月契約:693円/月 → 770円/月
  • 36か月契約:550円/月 → 550円/月

期間限定でとてもお得なキャンペーンが開催中です、公式サイトの内容は...ロリポップのプラン検証からもチェックができます。

【スターサーバー】新プランの提供開始

2021年08月17日

スターサーバー「ハイスピード」「エンタープライズ」の新プラン提供が開始されました。

プラン 初期費用
月料金※
MySQL
WordPress
マルチドメイン SSD容量
ハイスピード ¥0
¥825
無制限 無制限 320GB
エンタープライズ ¥5500
¥2200
無制限 無制限 500GB

※上記で表示している価格は税込みです。
※1年契約した場合の価格から、12で割った数値を月料金としています。

「ハイスピードプラン」「エンタープライズプラン」は、いずれも以下の特長を備えています。

  • 高速性、安定性に優れた機器を採用
  • サーバー契約の継続で独自ドメインが一つ永久無料
  • データベース作成数が無制限

期間限定でとてもお得なキャンペーンが開催中です、公式サイトの概要は...スターサーバーの特典検証からもご覧いただけます。

※「プレミアムプラン」「ビジネスプラン」の旧プランは新規受付が終了しています。

【エックスサーバー】NVMe構成のサーバーを刷新

2021年07月30日

「sv10001.xserver.jp」以降のサーバーが対象として、NVMeSSDサーバーが増強されました。

サーバー基盤システム刷新により、NVMeSSDの読み書き性能が最大で14倍。これらの施策により、システムの高速化に貢献すると同時にサーバー負荷が減少しより安定利用ができるようになりました。

主な実施内容
  • 最新ハードウェアに最適化された新カーネルを適用
  • メモリとストレージ間の連携処理の改修
  • ストレージデバイス制御システムを更新

さらにデータベースの目安容量もアップしております、WordPressをよく使う方には朗報です。

エックスサーバー 全プラン
  • 1データベースあたりの目安容量2GB → 5GB

【スターサーバー】スペックの増強

2021年06月13日

ライトプラン・スタンダードプラン・プレミアムプラン・ビジネスプランのディスク容量が増量されました。

  • ライトプラン:100GB → 160GB
  • スタンダードプラン:150GB → 200GB
  • プレミアムプラン:250GB → 300GB
  • ビジネスプラン:500GB → 600GB

【コアサーバー】スペックの増強と価格改定

2021年06月02日

※V1プランのディスク容量がアップされました!

  • CORE-MINI:120GB → 200GB
  • CORE-A:240GB → 400GB
  • CORE-B:480GB → 600GB
  • CORE-C:960GB → 1200GB

※V2プラン36ヶ月契約した場合の価格が値下げされました、下記は月々に換算して表示しています。

  • CORE-X:418円/月 → 399円/月
  • CORE-Y:748円/月 → 699円/月
  • CORE-Z:2068円/月 → 1999円/月

【ロリポップサーバー】スペックの増強・価格改定

2021年04月27日

ロリポップ全プランの転送量アップとライトプランの価格変更がありました。ライトプラン短期契約が残念ながら値上げになってます。

スペック増強内容

※転送量が緩和されてます!

  • エコノミープラン:50GB/日 → 200GB/日
  • ライトプラン:10GB/日 → 500GB/日
  • スタンダードプラン:200GB/日 → 700GB/日
  • ハイスピードプラン:600GB/日 → 900GB/日
  • エンタープライズプラン:800GB/日 → 1.2TB/日

※ディスク容量がアップ!

  • ライトプラン:100GB → 160GB
  • スタンダードプラン:150GB → 200GB

※ライトプランの価格改定、24か月契約は275円/月の変更なし

  • 1か月契約:330円/月 → 440円/月
  • 3か月契約:330円/月 → 418円/月
  • 6か月契約:275円/月 → 385円/月
  • 12か月契約:275円/月 → 330円/月
  • 36か月契約:275円/月 → 220円/月

【エックスサーバー】転送量目安値を1.5倍増量

2021年03月30日

エックスサーバーが、データセンターのバックボーンネットワークを増強して、転送量の目安値を1.5倍へ大幅に増量されました。

転送量目安が従来の1.5倍!

  • スタンダードプラン:600GB/日 → 900GB/日
  • プレミアムプラン:800GB/日 → 1200GB/日
  • ビジネスプラン:1000GB/日 → 1500GB/日

【さくらレンタルサーバー】転送量の目安値を大幅増量

2021年03月27日

ビジュアル系WEBサイトに朗報です、さくらサーバーがデータセンターのバックボーンネットワークを増強して、転送量の目安値を大幅に増量されました。

転送量の増強内容

  • ライトプラン:40GB/日 → 200GB/日
  • スタンダードプラン:160GB/日 → 700GB/日
  • プレミアムプラン:200GB/日 → 800GB/日
  • ビジネスプラン:230GB/日 → 900GB/日
  • ビジネスプロプラン:260GB/日 → 1000GB/日

【エックスサーバー】ディスク容量の100GB増量

2021年02月25日

エックスサーバー、各プランにおいてディスク容量が100GBを追加増量されました。

ディスク容量が100GBアップ

  • スタンダードプラン:200GB → 300GB
  • プレミアムプラン:300GB → 400GB
  • ビジネスプラン:400GB → 500GB

新着ニュースのご利用について

ホスティングサービス業界のニュースを発信しています。記載内容については正確でない場合もございます、つきましては、各サービスの公式サイト最新情報を御覧くださいませ。

    hatena-icon  line-icon シェア頂けると嬉しいです!
TOP↑